ご利用案内

内野リハ道場は平成28年4月に地域密着型通所介護に移行を致しました。

事業所番号、単位数等に変更はございませんがサービスコードが変更となりましたのでご確認をお願い致します。

併せて定員を変更致しましたので今後とも何卒よろしくお願いいたします。なお予防通所介護につきましては定員以外変更はございません。

<当施設の概要>

サービス内容               地域密着型通所介護・予防通所介護(定員:4月1日より18名を予定)
サービス提供時間 9:00~12:00 / 13:00~16:00  (3~5時間の2単位制)
営業日 月曜日~金曜日  ※祝祭日も営業

御利用料金

<各単位数 (請求時には 1単位=10.14円となります)>

≪地域密着型通所介護(要介護の認定を受けている方≫       1回あたりの単位数

基本単位数 サービス内容略称 単位数
要介護1
地域通所介護11 426単位
要介護2 地域通所介護12 488単位
要介護3 地域通所介護13 552単位
要介護4 地域通所介護14 614単位
要介護5 地域通所介護15 678単位

加算

地域通所介護個別機能訓練加算Ⅰ 46単位(一回あたり)
地域通所介護個別機能訓練加算Ⅱ 56単位(一回あたり)
地域通所介護入浴介助加算 50単位(一回あたり)
地域通所介護介護職員処遇改善加算Ⅱ 2.2% (一月の単位数に対して)


≪介護予防通所介護(要支援の認定を受けている方≫       1回あたりの単位数

※こちらはコード等も変更ございません。

基本単位数 サービス内容略称 単位数
要支援1
予防通所介護1 1647単位
要支援2 予防通所介護2 3377単位

加算

運動器機能向上加算 225単位
介護職員処遇改善加算Ⅱ 2.2% (一月の単位数に対して)


   介護保険外のご請求    

お飲物・お茶菓子代 要支援・要介護問わず一回のご利用につき 50円
自費デイサービス 週に一回のご利用で月額5000円
自費入浴・送迎 自費デイサービス利用時に入浴400円、送迎往復200円

※このほかリハビリパンツ・パット等ご使用の際には請求させていただく場合がございます。